OUR HOSPITALL
当院について
Q病棟に上がるエレベーターはどこですか?
A
来院時ご案内します。
Q食堂は一般の人も利用できますか?
A
利用可能です。営業時間をご確認ください。
QATMはありますか?
A
2023年6月30日をもって撤去となりました。ご了承ください。
Qバス(公共交通機関)は時間通りに来ますか?
A
概ね時間通りに来ているようです。時間に余裕をもってお待ちください。
Q車イスはお借りできますか?
A
ご用意しております。院内でご自由にご利用ください。
Q公衆電話はありますか?
A
1階リハビリ室前にあります。
入院患者様におかれましては、午前6時前及び消灯後の公衆電話の使用は、他の患者さまの療養の妨げとなりますのでご遠慮ください。なお、病棟の電話取り次ぎ時間は午前8時~午後8時までとなっています。この時間以外も対応いたしますが、緊急時以外はご遠慮ください。Q院内での携帯電話・スマートフォン等の使用は可能ですか?
A
院内では、マナーモードに設定し、通常区域以外では、通話はご遠慮ください。(インターネット・メールは使用可能です。)また、持込み不可区域では、携帯電話・スマートフォン等の持ち込みはご遠慮ください。
なお、携帯電話・スマートフォン等のご使用にあたり、下記の注意事項をお守りください。
・通常区域内での通話の際には、声量を下げるなど、マナーを守ってご使用ください。
・携帯電話の写真撮影機能の使用はご遠慮ください。
・歩行中の携帯電話の使用はご遠慮ください。
・病棟での携帯電話の使用許可時間は6:00~21:00です。
区域 | 使用方法 | 該当場所 |
---|---|---|
通常区域 | マナーモードに設定の上 ・通話 ○ ・メール ○ ・インターネット ○ | 病棟:個室病室、食堂 外来:会計受付前、時間外入口 |
通話不可区域 | マナーモードに設定の上 ・通話 × ・メール ○ ・インターネット ○ | 病棟:多人数病室 外来:外来待合 |
持込み不可区域 | 持込み不可 又は電源OFF | 病棟:SCU、HCU 外来:各処置室、各検査室 |
なお、携帯電話・スマートフォン等のご使用にあたり、下記の注意事項をお守りください。
・通常区域内での通話の際には、声量を下げるなど、マナーを守ってご使用ください。
・携帯電話の写真撮影機能の使用はご遠慮ください。
・歩行中の携帯電話の使用はご遠慮ください。
・病棟での携帯電話の使用許可時間は6:00~21:00です。
QWi-Fiは利用できますか?
A
院内の一部エリアで無料Wi-Fiがご利用いただけます。
詳しくは施設紹介ページをご覧ください。
詳しくは施設紹介ページをご覧ください。
OUTPATIENT CONSULATION
外来について
Q予約日の変更はできますか?
A
平日の診療時間内(8:30~17:15)にお電話ください。
Q家族がこちらに救急搬送されました。夜間・休日の場合はどこへ行けば よいですか?
A
病院建物の西側(健生病院さん側)に休日夜間出入口があります。道路に「救急出入口」のパトランプ付看板がありますので、これを目印にお越しください。入口のインターホンで守衛にご用件をお伝えください。
HOSPITALIZATION
入院について
Qこの病院は、脳卒中患者だけが入院する病院ですか?
A
いいえ。脳卒中以外の患者様も入院されています。
Q着替えの練習をすると聞きましたが、どんな服を準備すればよいですか?
A
麻痺などの影響で手足が動かしにくい方は、伸縮性がある洋服をお勧めします。上着は、前開きやかぶり服などのタイプによって着る方法が変わりますので、患者様に合わせて提案させていただきます。
Qリハビリの際に履く靴はどのようなものが良いですか?
A
履き慣れたものがある場合は、一度お持ちください。患者さんの状態にあったものかどうか確認し、必要があれば適切な靴を購入いただくようお願いすることがあります。
Q外出や外泊はできますか?
A
現在コロナが流行しているため、他科受診以外は原則として禁止しています。
Q家に連れて帰りたいですが、本人の状態がわからないので心配です。
A
どのくらい一人でできるのか、手伝いが必要なのはどんな時かなど、現在の状況についてお伝えする機会を設けさせていただくことがあります。不安な事がありましたら、遠慮なくお尋ねください。
Q土日の退院はできますか?
A
可能です。
Q室温調節は可能ですか?
A
当院は、中央制御による空調管理を行っております。温度調整についてご要望がある場合は職員へお申し出ください。(※システム上、ご要望に添えない場合もございます)
Q入院中に駐車場は利用できますか?
A
入院患者様の駐車は原則出来ません。但し、お車で来院されて入院となった場合は、ご家族が取りに来られるまでお預かりすることは可能ですのでスタッフへお申し出ください。
Qパソコンの持ち込みは可能ですか?
A
電気製品(乾電池式のものは除く)は原則として禁止しております。使用したい場合は看護師にお申し出ください。
Q間食できますか?
A
当院では治療及び衛生管理上、病院食以外の摂取はご遠慮頂いております。水やお茶の持ち込みは可能ですが、嚥下障害によりとろみが必要となる場合もありますのでスタッフへご確認ください。
Q主食をパンや麺にできますか?
A
パンや麺類は米飯に比べ塩分量が増える為、主治医の許可が必要になります。
ご希望の場合は個別に対応しますのでスタッフへお気軽にご相談ください。
ご希望の場合は個別に対応しますのでスタッフへお気軽にご相談ください。
QCT検査とMRI検査はどう違うのですか?
A
CT検査はエックス線を使い、MRI検査は磁石と電波を使って身体の中の写真を撮ります。
それぞれ仕組みが違うように写真にも特徴があります。疾患の種類や診断・治療目的によって使い分けられます。
それぞれ仕組みが違うように写真にも特徴があります。疾患の種類や診断・治療目的によって使い分けられます。
QCT検査による人体への被ばくの影響はあるのですか?
A
診断に用いる放射線は人体に影響がないレベルです。心配ありません。
Q頭のMRI検査なのに着替えが必要な時があるのはなぜですか?
A
衣類には取り外し出来ない金属類が付いていることがあります。検査する部位以外の金属類であっても写真に影響することがあります。また、金属類は検査中に発熱の原因になり火傷の危険性があります。
QMRI検査中の騒音は何の音ですか?
A
MRI検査をする際に磁場と電波を発生させるため、MRI装置から出る音と振動です。音がしても心配はいりません。騒音対策として、患者様の両耳をやわらかいパットでおさえたり、耳栓やヘッドフォンを付けて騒音対策をしています。
Q閉所恐怖症がありますが大丈夫ですか?
A
MRI検査はマグネットというトンネルの中で検査を行います。狭い所に入ることが苦手な方は検査が出来ないこともあります。検査中は緊急ボタンをお渡ししますので、不安や気分がすぐれない時はすぐに伝えることが出来ますので安心して検査を受けてください。
VISITATION
お見舞いについて
Q面会制限はありますか?
A
以下の理由により、面会の制限を行う場合がございます。
・個人情報保護法による面会制限
当院では、個人情報保護法に基づき面会制限を行っております。ご希望がございましたら、職員までお申し出下さい。
・脳卒中集中治療室・観察室のお見舞い
治療管理上、小さなお子様は面会制限がございますのでご了承下さい。また、病状によっては入室の人数制限をさせていただきます。
・感染症による面会制限
感染症の流行により、一時的に面会制限を実施する場合がございます。また風邪等の症状がある方は、面会をお控え下さい。院内感染対策にご協力下さい。
・個人情報保護法による面会制限
当院では、個人情報保護法に基づき面会制限を行っております。ご希望がございましたら、職員までお申し出下さい。
・脳卒中集中治療室・観察室のお見舞い
治療管理上、小さなお子様は面会制限がございますのでご了承下さい。また、病状によっては入室の人数制限をさせていただきます。
・感染症による面会制限
感染症の流行により、一時的に面会制限を実施する場合がございます。また風邪等の症状がある方は、面会をお控え下さい。院内感染対策にご協力下さい。
Qお見舞いが可能な時間帯は?
A
通常の時間帯は以下の通りです。面会の可否はお問い合わせください。
曜日 | 面会時間 |
---|---|
平日 | 午後1時~午後7時 |
土曜・日曜・祝日 | 午前10時~午後7時 |
Q知人が入院しているか、電話で教えてもらえますか?
A
個人情報保護法の観点から、入院等の一切の情報はお伝え出来ません。ご了承ください。