一般財団法人 黎明郷
弘前脳卒中・
リハビリテーションセンター

  • よくあるご質問
  • 関連施設
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 当院について
  • 外来受診のご案内
  • 入院のご案内
  • お見舞いの方へ
  • 医療関係者の方へ
  • 施設紹介
  • 採用情報
  • よくあるご質問
  • 関連施設
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ 0172-28-8220
TOP > 入院生活セット(CSセット)のご案内

入院生活セット(CSセット)のご案内

当院では、ご家族・患者様への更なるサービスの向上、院内外の感染予防対策を目的として入院生活セット(CSセット)を導入しております。

ご入院される際に必要となる衣類・タオル類を専門業者による高熱殺菌洗濯付きレンタルにてご利用いただくことにより、ご家族様のお手をわずらわすこともございません。

患者様には1日定額料金で常に清潔で安心な衣類・タオル類を、必要なとき必要な分だけお使いいただけます。

【CSセット内容】

プラン

品目

共通サービス
Aプラン ・病衣(甚平タイプ)
・肌着
・大判バスタオル
・フェイスタオル
・おしぼりタオル 

・歯ブラシ
・入歯洗浄剤
・義歯ケース
・カラーコップ
・ストローコップ
・BOXティッシュ

・ボディーソープ
・リンスインシャンプー
・ベビーローション
・ハミングッド
・デンタルリンス
・食事用エプロン

Bプラン ・病衣(甚平タイプ)
・大判バスタオル
・フェイスタオル
・おしぼりタオル

以上をご理解のうえ、CSセットのご利用・お申し込みにご協力いただきますようお願い申し上げます。

【オムツセット内容】
上記【CSセット】をお申し込み頂いた方に限り、【オムツセット】の追加申込みが可能です。(※オムツセットのみのお申し込みはできません)

プラン内容
プラン1日常紙オムツを着用されている方むけのセットです。使用数量の多い方向け。
プラン2日常紙パンツタイプを着用、夜間紙オムツ着用されている方向けのセットです。
プラン3夜間のみ、もしくは一時的に紙オムツ・紙パンツを利用される方向けのセットです。

料金の計算方法について

レンタル利用期間中は個別商品の利用数量に関わらず、レンタル期間の料金(セット単価×日数分)となります。レンタル日数の計算は0時から24時を1日とし、1日単位で利用できます。

(例:1泊2日の場合は2日分のご利用料金をお支払い頂くこととなります)

~ご利用料金の目安~日額:478.50円 ~ 1,269.40円(税込)
※オムツセット利用の有無、セットの内容(組合せ)によって料金は異なります。

料金のお支払いについて

CSセットは下記管理・運営会社とご利用者様との個別契約となります。

  • 毎月ごとの請求となります。
    (毎月13日前後にご契約者さまのお手元に請求書をお届けいたします)
  • 病院入院費とは別に、委託業者よりCSセット申込書にご記入していただいた住所に請求書等をお送りいたしますので、お支払いをよろしくお願い致します。
    なお、料金のお支払いには口座引落し、コンビニ・郵便局でのお支払いが可能です。

(注意)病院窓口でのお支払いは出来ません。

ご不明な点がございましたら、下記管理・運営会社までお問い合わせください。

【病院指定業者】ワタキューセイモア株式会社八戸営業所

【管理・運営会社】株式会社 エラン

〒390-0826 長野県松本市出川町15-12
お問い合わせ・ご相談窓口:フリーコール0120-919-821
お問い合わせ受付時間:平日9:00~21:00(土・日・祝日休み)

PAGE TOP
CONTACT

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
0172-28-8220
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォームはこちら
一般財団法人 黎明郷弘前脳卒中・リハビリテーションセンター
  当院は日本医療機能評価機構の認定病院です
  • 〒036-8104
  • 青森県弘前市大字扇町1丁目2番地1
  • TEL: 0172-28-8220
  • FAX: 0172-28-7780
             
  • 診療時間
  •          
  • 8:30〜17:15/月~金
  • 休診日:土曜日・日曜日・祝祭日・
    年末年始(12月29日~1月3日)
  • 当院について
  • 外来受診のご案内
  • 入院のご案内
  • お見舞いの方へ
  • 医療関係者の方へ
  • 施設紹介
  • 関連施設
  • よくあるご質問
  • 採用情報
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©2022 Hirosaki Stroke and Rehabilitation Center